top of page

3月8日は「国際女性デー」


3月8日は国連が定めた「国際女性デー」です。


女性の権利と政治的、経済的分野への参加を盛り立てていくために、1975年に制定されました。


記念日に選ばれた3月8日は、1904年にアメリカで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こした日。


本日は、世界各地で色々なイベントが行われます。


政治的とかSDGsとかいうと、何か近寄りがたい、自分とは関係ないと思う方が多いと思います。


だから、家族や身近な女性に「感謝の言葉」や「お花」を贈るのがいいのではないでしょうか。


イタリアでは、男性から女性にミモザの花を贈るそうです。


ミモザは愛や幸福を呼ぶ花」と言われているからです。


KIZUNAもスタッフの7割、利用者さんの6割が女性。ペットの6割がメス。


圧倒的に女性の職場です。


女性無くては成り立たない職場なのです。


だからこそ、今日は感謝の言葉を伝え、ミモザの花を飾ります。


「美しい唇である為には、美しい言葉を使いなさい。


美しい瞳である為には、他人の美点を探しなさい。」


<オードリー・ヘップバーン>


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page