top of page

キャンパスの無い、旅する大学


さとのば大学とは、地域を巡る大学です。


キャンパスは存在せず、好きな場所で学び、実践し、暮らすことができる、まさに旅する大学です。

さとのば大学で巡る地域は新しいことがどんどん生まれる場所です。

山があったり、海があったりと、それぞれの営みには風景があり、

環境も産業も文化も異なるそれぞれの地域の営みを目にすることで、

正解が一つじゃないことを知ることができます。


正解は教えられるものではなく、自分で見つけるものです。

さとのば大学では従来の"インプット型の学び"ではなく、実学はオンラインで学び、

プロジェクトを通して"実践的に学ぶ"ことで、自分にとっての正解を探って行きます。

「本当に自分がやりたいこと」を仲間とともに挑戦していく


それがさとのば大学の学びの場です。


私自身、新潟大学で学んだことよりも、20種類以上のアルバイトから学ばせていただくことが大きかった、


と社会人になって、起業して、実感しています。


広大な敷地、建物でインプット型の学びからは、社会に出てぶつかる課題解決のアウトプットは出てきません。


条件付きの答えを試験でできても、地方にある高齢化・過疎化の答えは見つかりません。


長南町からきらめこう!プロジェクトでも6次産業の地方創生新規事業を


地方創生大学キズナ


で実践していこうと考えています。


同じ未来を描く仲間や地域とともに"冒険する"場


そんな素晴らしい場を


さとのば大のような大学とと一緒に創れたら喜びも数十倍になります。


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page