top of page

コピーライトからコピーレフトの時代

コピーライト(copyright)は著作権を指し、コピーレフト(copyleft)は著作権を保持したまま、他者が自由に利用できるようにする考え方です。


コンピューターの世界では早くからこの概念でソフトやハードウェアを作って来ました。


芸術の分野は最もコピーライトが厳しい世界ですが、故坂本龍一さんは真逆のコピーレフトを推奨し、自分の作った曲を積極的に開放していました。


コピーライトが争うのに対して、コピーレフトはLove&Peace


令和、特に日本ではこのコピーレフトが受け入れやすいと思います。


仕事も同様に素晴らしいやり方をどんどん真似て始めた方が、早く成功します。


当社の障がい者就労継続支援の珈琲豆焙煎も他社の真似からスタートしました。


これから増えていく利用者さん、多様なお仕事から自分にあったものを見つけられる様に、


どんどんコピーレフトのビジネスを見つけて、当社が作ったビジネスもどんどんコピーレフトしていきたいと思います。

 
 


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page