ユートピアKIZUNA
- 皆川 義廣
- 2022年8月4日
- 読了時間: 2分

ユートピア【utopia】とは、現実には存在しない,理想的な世界をいい,理想郷と訳されています。
小林正観さんは、「パラダイスは天国のように見えますけど、実は絶対に天国にはならない。
天国が手に入るのは、唯一ユートピアだけです。
ユートピアというのは、今、自分が幸せだと思うこと、幸せを感じるということです。」
だとするならば、ここ長南町のKIZUNAはユートピアです。
約20年前までユートピア笠森という温浴施設が長南町にありました。
日本の田園風景である里山と田んぼに囲まれ、鳥や虫子声が聞こえ、静かで自然に囲まれて、
保護犬や保護猫、ヤギに鶏がいて、無農薬の野菜が食べれる食堂が有る。
しょうさんとペット好きが同じ建物に住んで平和に暮らしている。
日本で唯一の障がい者グループホームと一般の方が同じ建物に同居している所。
私はここに居るだけで、幸せを感じます。
だからこそ、ここはユートピア。
グループホーム・キズナに見学に来られた方、KIZUNA HOMEに見学に来られた方は、
一様にユートピアだと感じて頂き、入居に至る確率が高いです。
新型コロナのお陰で価値観が変わったからでもあります。
不動産会社さんから紹介を受けるまで知らなかった長南町。
ここKIZUNA HOMEで事業を始めて本当に良かったです。
是非この夏休みにご見学にお越し下さい。
ユートピアの体験が出来ます。