top of page

ワクワクの仕事始め


多くの企業は本日から仕事始めではないでしょうか。


私が32年勤めていたIBMでは、1月1日で組織・人事異動があり、毎年の仕事始めは


組織や上司や仲間が年始に毎年入れ替わるという会社でした。


いい事があっても、悪い事があっても、毎年年始にはリセットされ、


新たな気持ちで仕事を始められるという意味では、仕事始めは毎年ワクワクしていたものです。


起業し全く別の業界になりましたが、その気持ちは変わらずというより寧ろ、ワクワク感が強くなりました。


と言うのも、障がい者福祉事業&不動産事業でスタートしました合同会社KIZUNAは、


今年新たに、老人福祉事業(サービス付き高齢者向け住宅)、地方創生事業(グランピング&自給自足


をスタートするからです。


いずれも、企業理念に基づいた事業で地域貢献の一環です。


サラリーマン時代は毎年年初に目標を掲げていましたが、実現する事が殆どできていませんでした。


起業してからは、全て実現できています。


昨日も食堂にいらっしゃったお客様が


サービス付き高齢者向け住宅のスタート時期について熱心に質問をして頂きました。


そう、地域の期待があるのを実感しているからこそ、必ずやろうというモチベーションになります。


お金儲けだけのモチベーションでは、中々直ぐにやろうと言う気にはなりません。



想いの種をまき、行動を刈り取り、

行動の種をまき、習慣を刈り取る。

習慣の種をまき、人格を刈り取り、

人格の種をまき、人生を刈り取る。


は、自助論「天は自らを助くる者を助く」で有名な作家サミュエル・スマイルズの言葉です。


ここまでの心境にはまだまだ至りませんが、今年は


老人福祉事業(サービス付き高齢者向け住宅


地方創生事業(グランピング&自給自足


をスタートさせ、高齢者とご家族、自給自足の地方移住希望者に夢と安心をお届けします。









採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page