ワンコin食堂1周年
- 皆川 義廣
- 2022年2月8日
- 読了時間: 2分

本日、ワンコin食堂が開業1周年となりました。
地域の皆様に、愛犬家・愛猫家に愛されて、お陰様で無事1周年を迎えられた事に感謝を申し上げます。
元々昨年の緊急事態宣言解除予定日が2月8日でしたが、解除日が延長。
スタッフ一同全員がアルバイト以外の未経験者、調理師もいない中、メニューはオリジナルで開発し、
食材が高騰している中でも税込500円のワンコインで営業してきました。
オープニングスタッフ中心メンバーが初日から大遅刻(オープンの30分前到着)、そして2日で退職、
という大波乱のオープンでしたが、グループホーム・キズナのスタッフ・利用者さんで乗り切りました。
今では、リピーターのお客様も増え、長南町に無くてはならないお店に成長したと自覚しています。
これも、支えてくれたスタッフとご来店頂いたお客様のお陰と改めて心から感謝をお伝えしたい。
本当に有難うございます。
一般的に飲食店舗は「7割が3年未満で閉店する」といわれているそうです。
ワンコin食堂は、障がい者就労継続支援B型事業所でもあり、開店時から黒字経営です。
従いまして、私が閉店すると言わない限り継続できるビジネスモデルです。
KIZUNA同様に100年店舗を目指します。
本日は日頃の感謝を込めて、
全てのお客様にコーヒー1杯無料とさせて頂きます。
愛犬・愛猫とご一緒に、愛するご家族・ご友人とご一緒にお越し下さい。