top of page

一日のはじめに於いて

山村 暮鳥


一日のはじめに於いて


みろ


太陽はいま世界のはてから上るところだ


此の朝霧の街と家家


此の朝あけの鋭い光線


まづ木木の梢のてっぺんからして


新鮮な意識をあたへる


みづみづしい空よ


からすがなき


すすめがなき


ひとびとはかっきりと目ざめ


おきいで


そして言ふ


お早う


お早うと


よろこびと力に満ちてはっきりと


おお此の言葉は生きている!


何という美しいことばであろう


此の言葉の中に人間の純(きよ)さはいまも残ってゐる


此の言葉より人間の一日ははじまる


山村 暮鳥「風は草木にささやいた」より



皆がしっかりと目を開けて相手を見つめながら、思いが伝わる様に


「お早う」と声をかける時、その挨拶は相手の尊厳を高めることになり、


自分自身に対しては健康に生きられることへの感謝と


「今日1日をしっかり生きるぞ」という覚悟の現れとなります。


朝起きられること、


起きて小鳥の声が聞けること、


顔を洗い家族の顔を見れること、


会社や学校などその日行く場所があること、


は決して当たり前のことではありません。


幸運な事の重なりに感謝しましょう。




採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page