top of page

料理は道具?美味しい天ぷらの作り方


昨日、休みのワンコin食堂で野菜天ぷら大会をしました。


ちょなマルシェで購入した地元の採れたて野菜を使い、最新調理器で天ぷらを揚げました。


これが上手いの何の!


カリッとサクッと幾らでも食べれます。


私自身は天ぷらが大好きで、専門店でも食べますが、それと比べても遜色のない味です。


特に、この近辺では天ぷら専門店はなく、蕎麦屋で食べれるくらい。


尚且つ、揚げたての天ぷらを食べれるお店はありません。


この極上の天ぷらを揚げてくれたのが、


フォーマックのクッキングヒーター「ソーサリー3」


IHクッキングヒーターのような電磁波加熱に頼らないエンクローズドヒーター。


揚げ物はカリッとジューシーに。


独自の温度管理技術により食材はほとんど油を吸収しないのでヘルシー。


ガス火よりパワフルでその熱を効率的に蓄熱して温めるから、省エネはもちろん、


短い時間でハンバーグも煮物もふわっと芯から火が通ります。


という優れもの。


この機械はIHと違い、電磁波を出さずに300°まで一定の温度で温める事が出来ます。


電磁波調理器を使っての料理が人間に及ぼす影響は諸説ありますが、


利用者さんの健康にどう影響があるのかを試すために、このヒーターと


電磁波のでないパワー・スチームオーブン「New グランシェフ」


セットで311,300円で購入しました。


高いですよね、相当高いですよね。


でも、いーんです。


利用者さんの健康、ワンコin食堂にいらっしゃるお客様の健康への投資と考えれば安いんです。


田舎暮らしでの1番の楽しみは、何といっても食事です。


その食事が道具一つで美味しく、健康になれたら有り難い事です。


これから、この最強の道具を使ってワンコin食堂の新メニューも開発していきますよ。


利用者さん、ワンコin食堂のお客様、お楽しみに!





採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page