母の誕生日
- 皆川 義廣
- 1 日前
- 読了時間: 1分

昨日は6年前に亡くなった母の誕生日でした。
誕生祝いの本当の意味とは、
「あなたがこの世に生まれてくれて、ありがとう」ということです。
「あなたがいてくれたおかげで、どれほど幸せで、楽しく、豊かな時間を過ごすことができたかわからない。この時代にともに生きていてくれて、ありがとう」ということです。
つまり誕生祝いは「感謝祭」。
と言うわけで、朝からワインを飲みながら感謝の宴を開いていました。
身近な誰かの誕生日を祝うのは楽しいものです。
感謝しながら飲むお酒は更に楽しいものです。
間も無く、KIZUNAの5周年。
ベンチャー企業の生存率は、創業から5年で15%。
つまり、85%もの企業が倒産若しくは廃業しているのです。
改めて、KIZUNAを産んでくれた私に
私を産んでくれた母に
感謝しています。