top of page

詩人・金子みすゞ


童謡詩人の巨星と称されながら、若くして世を去った詩人・金子みすゞ


国語の教科書などを通して、その珠玉の詩に心動かされたことがある、


という方はたくさんいることでしょう。


いま、なぜ金子みすゞの詩が注目を集めているのかというと、


それは「自分」という存在は自分以外の誰かがいて、初めて成り立っているという


基本的なことを思い出させてくれているからだと思います。


そのことを端的に表現しているのが、


子供たちに人気のある『私と小鳥と鈴と』という詩です。


私が両手をひろげても、

お空はちっとも飛べないが、

飛べる小鳥は私のように、

地面を速く走れない。

私がからだをゆすっても、

きれいな音は出ないけど、

あの鳴る鈴は私のように、

たくさんな唄は知らないよ。

鈴と、小鳥と、それから私、

みんなちがって、みんないい。


宇宙空間にあるもの、地球上のすべてのものは同等の価値を持つとの考えから、


命のある、なしはまったく関係なく、どちらも尊いと訴えています。


みんなちがって、みんないい


本当は当たり前のことなのに、一つの基準で全ての価値を決めてしまいがちな現代において、


この言葉は人々の心に鋭く優しく響きます。


きっと、この言葉に救われる人も多いことでしょう。

価値や基準は一つではないのだ、たとえ一つの基準で劣っていても、私の価値は失われないのだ、


と思い出させてくれる言葉です。


オフィス・キズナで働き、グループホーム・キズナで住むしょうさん達の中で


もし悩んでいる人がいたら今一番送りたい詩です。

 
 


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page