top of page

野見金公園のアジサイ

アジサイと言えば、長南町の野見金公園。


先週からアジサイが咲き始めました。


見頃は来週から再来週だと思いますが、1600本もの見事なアジサイを見下ろす事が出来るのは、恐らくここ野見金公園のみでは無いでしょうか。


野見金公園で多いのが、青い色の紫陽花。


紫陽花の色は、土壌のpH値によって決まると言われており、日本の土壌は弱酸性であることが多いため、青〜青紫の紫陽花になりやすいんだそうです。

 

その青い紫陽花の花言葉は、『冷淡』『無情』『辛抱強い愛情』など。


雨に耐えて咲く姿から、そんなイメージが連想されるのかもしれませんね。


次に多いのが白。


白い紫陽花の花言葉は『寛容』。


パートナーと認め合う意味を込めて、結婚式の装飾にも人気がある花言葉です。


そして、緑。


緑色の紫陽花(アナベル)の花言葉は「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」。


色を変化させながら咲き誇る様を由来しての花言葉でしょうか。


間も無く梅雨入りですが、アジサイを見て自分の好きな色を探してみるのも、粋な楽しみ方ですね。


採用情報

私たちと一緒に「満足度日本一」の施設を目指してくださる方を募集中です

9493744512523c06b5833688ae5e50a0_s.jpg

職業指導員兼務

給与【正職員】 月給 230,000円 〜 250,000円

勤務地:千葉県茂原市千代田町1-7-14

合同会社KIZUNA
〒297-0145

千葉県長生郡長南町佐坪1131
0475-40-5158
(採用に関するお問い合わせはエントリーフォームよりお願いいたします)

代表者:皆川 義廣

代表の皆川です.png

私、皆川が

面接を担当します!

© 合同会社 KIZUNA

bottom of page